
また同じ過ちを繰り返してしまいました。とりあえず甘寧軍方面への逃げ道が残っているだけマシですが、またしても
嫁に押し潰されそうになると言う情けないことになっています。
それはそうと、この時も紀潮は馬超軍に居たんですね。
まったく気付かなかった…いや、立志前か。

相変わらずすっからかんの冥龍伴軍に

一代を築こうとしている貂蝉軍。
お金は少しずつ貯まりつつありますが、まだ1ターンに許された行動回数は2。全将補充も最低ランクしか無く、しっかり回復出来ない状態です。

でも呂布は戻ってこれたようです。よかったね。
きっと玄関前で一週間動かなかったんだね。
とりあえずこっちは『全将補充・微』で回復(出費500)
そして、冥芽芙の武器を育てたいので『特殊鍛冶』(500)を使用。

ああ…またあなたですか。呂布が居ても頼りないと。
呂布よりも頼れるのは自分だと。
行くぞー!!
敵は張角軍。確かに夏侯惇がちょっとおっかない。

こっちはおっさんと星彩、なんか懐かしいモブ、そして張松が守っている。粒揃いな気もするけどこの世界は数字がすべてだからなぁ。別に贔屓するわけじゃないけど行ってやろう。
なんか増えてるんですけど…さすがこの辺一帯を治める姐さんです。
ピンチの知らせを聞いてファミリーが集結していました。

兵力は貂蝉軍26660vs張角軍30165。武将数ではこちらが有利なものの、地の利と言うか拠点的にはまだ張角軍が優勢。
指示は委任のまま、JCで酔いつつ攻めます。

攻撃は敵軍団を正面から捉え、CR。
まだ武器が育っていないのでCRが短く、ホイホイちょんちょん→敵気絶→間合いを取ってホイホイちょんちょん!のループに持って行きやすい。

惇兄は相変わらず気迫がありますが、味方拠点に引き込んでフルボッコ出来ました。C1の使い方もちょっとずつわかってくる。

ここで呂蒙が一時撤退。久しぶりにおっさんの声を聞き、ほっとする。

星彩苦戦のメッセージに駆け付けるおじいちゃん。しかし星彩は明らかに自分より元気でした。若さだね!!!!
思えば冥龍伴は星彩救援のために物凄く苦労したことがありました。なのにまったく懲りていません。まあここには目を離すとすぐに死ぬヤサヤサしたピクミンも居ないし良いか…

星彩を援護しつつ拠点を落とすと、ブルーゾーンが完成。とりあえずその周囲の敵将を痛め付けていると、
誰か来たぞー!!
ホイホイやって来ていたのは徐庶でした。

逃げられつつもJCと飛び道具の
李典利点に助けられ、橋の上でギリギリ捕縛。おじいちゃん仁王立ちである。ここで敵援軍の小喬が到着。

続いて惇兄もホイホイやって来ました。
思いっきり士気ゼロで無抵抗のまま捕縛。そんなに教祖が嫌だったのか…確かによく分からない理由でリストラするようなひどい奴だけど…

援軍の小喬の猛攻撃にも軽く

…苦戦するも大丈夫。便利なJC離脱に助けられる。この強靭な足腰が今や本気で羨ましい。

最後にバトーさんを捕縛して、どうにか無事帰還。

良い仕事した男の顔です。途中で自分の首を絞めていることに気付きましたが最後までやり通した男の顔です。

バイト代GET。ちょっと少ない気がするけど気のせいだろう。
甘寧は3000円くらいくれた気がするけど気のせいだろう。

ここで貂蝉軍との同盟期限が差し迫って来ました。もう少し成長するまで同盟しておくべきか、早めに領土を増やすべきか… うーん…

おじいちゃんが自分でサロンシップを貼ると言うので採用。ついでに特殊鍛冶も出来た。あとはもう一度『全将補充・微』で回復。

回復する為に動かずに居ると、とうとう袁紹軍が曹操軍に呑まれてしまいました。ああ…名族…夢見せてやりたかった…

やっぱり様になるなぁ。
あー謀反してえ…
ここで貂蝉との同盟が終了。切れた途端にこのMAPの隅っこのカビみたいな領地が頼りなく思えてきました。いや、切れる前から頼りなかったけど!!
/無理だって!独り立ち無理だって!!\同盟が切れた途端に同盟を献策してくる君主。幸いにも抱き合わせの策が高価な為に思い止まることが出来た。危ない危ない。
このまま再び同盟を組んだところで、貂蝉軍の成長を止めることは出来ない。なので頑張ってここで打開したい。『全将補充・微』で回復×2し、セーブ。もう逃げ道は無いぞ!攻めるぞ!!



前ターンで回復したおじいちゃんは温存し、冥龍伴・冥芽芙・諸葛亮・華雄・荀彧・木鹿大王で守る。兵力は13489vs33000。敵総大将は夏侯惇。採用してもらえたのか。

今回も味方本陣は仲間に任せ、一人出張する。敵の戦場策『牛歩』にハァハァ(生命的な意味で)しつつどうにか拠点を落としていると、

\(^o^)/
これは負けられないぞ…!負けるなよ!負けるなよ俺…!!

しかしまたしても目の前に立ち塞がるカーチャン。またパターン入ってしまいました。このグルグルは1分続き、
どうにか劉曄・袁術を退け、残るはカーチャンと言う時。

荀彧が頼もしいことを言いながら颯爽と現れました。


じゅ…
ジュンジュン…言葉通りそばについてフォローしてくれる荀彧…いや、コンニャク。そう、コンニャク…カラダに優しいおでん種。文字数が足りなくておでん隊に入れられなかったお前は、ここにいたのか…。
その後も荀彧のフォローは続き、援軍のホーレーメーと満寵も到着。途中でまた阿斗が暇を持て余して出てきたり、蒸篭に乗れなかったりしましたが、苦戦しつつもどうにか無事戦闘終了。
荀彧はずっと一緒に居てくれました。連携奥義があったら連発だったろう…無双5empでは連携無双ありますように。

武器にも良い付加がつきました。まだレンコン刀だけど…
今回の持久戦では祝融、袁術、劉曄を捕縛。カーチャン…そんなに仲間になりたいなら貂蝉軍に帰らずに漫画喫茶辺りで時間潰しといてくれよ!!
しかしどう足掻いても登用可能数は変わりません。
2分本気で悩んだ末、処断
はやっぱり出来ずに放逐。
あとは袁術と、劉曄… 曹叡の放置プレイに発狂して死んだ劉曄…



妙に頑張ってる楽進。アニキには悪いけど、このまま“残るは本拠地”ってところまで楽進に攻めてもらえれば討ち取れるかなぁ…でもそうなったらまた楽進軍に苦労するんだよなぁ…
誰か曹操様を止めてつかぁさい…今度は曹操までこっちに攻め入って来ました。これじゃあ甘寧軍を討ち取っても曹操軍、そして貂蝉軍と言う二大勢力の攻めに怯えることになる。
おとなしく下へ攻めて南蛮の麻婆軍の方に行くべきか…
なんにせよ攻めなければ始まらないので、今回も『全将補充・微』で回復。

おじいちゃんが良い献策をしてくれたので採用。これも貂蝉軍の時はぱっとしなかったと言うかほぼ忘れてたけど今回は重要な筈!

防衛戦での粘りが効いたのか、今回は貂蝉軍に動き無し。
攻めるなら今の内です。
それにしても袁紹軍の残骸が切ない。

親分の思い出の地、合肥を目指します。
BACK≪≫
NEXT