そう言えば新アイテム(武将と同じように作れる)の紹介がまだだったので、します。ここら辺のエディット具合はPC版とも変わらないんでしょうか?

かたたたき券

交換日記

ドーナツ布団 字数が足りず中途半端に…
飛射を覚えるのがなんか嫌だと言われました。
高級婦人服
もちろん司馬懿のためのオーダーメイドです

おはじき

漢風龍
そういえばSPって馬引き継げないのか…

魏延の貯金箱

直江兼続
これ軟体動物にしか見えないんですが何なんですか?

タミフル
民にやさしくなるよ!

料理教本
一ヶ月ぶりのプレイですっかり『何してたんだっけ…』状態でしたが、開始早々に郭嘉が黄月英(自分用)を発見。GJ!!

しかし諸葛亮のようにラブゲームを繰り広げたかったのかこの口振りです。いいよ…三顧でも十五顧でもしてやるよ!!
と思っていたら翌ターンにはもう姿を消していました。
袁紹との同盟でどうにかなりそうな曹操軍はとりあえずおいといて、孫堅軍はなんだか元気がなさげな劉焉軍の漢中を襲うことにしました。

陽平関からは孫堅隊を出陣させ、漢中手前の西城からは項籍隊を派遣し陽平関に兵を補充。
なんてやってたら官渡前が大変なことになってたあー\(^o^)/どうやら袁紹軍が曹操軍の濮陽に殴り込んだらしく、孫堅軍を完全スルーしての戦がおっ始まっていました。しかし、いつウチの官渡が襲われるかはわかりません。目の前には呂布もいます。何されるかわかりません。
ここは曹操軍の勢いを挫くためにも袁紹軍に協力しよう。
と言うことで官渡の留守は周瑜と小喬夫妻に任せ、程普・黄蓋・放浪人で出撃。虎牢関からも韓当隊を出し曹操隊を襲います。こちらの留守番は大喬。

その間に孫堅隊は漢中から出て来た厳顔と戦闘開始。
ゲンさんかっこいいよゲンさん。
ああ…殿の方がかっこよかった…
漢中の危険を察知してか、援軍部隊がやってきました。
兵補充のため陽平関に向かった項籍隊は山道に苦戦しています。
それにしても、この点滅している兵力数と士気バーの間のオレンジってなんなんでしょうか?ずっと兵力ゲージだと思ってたんですが何だか違う気がして来た…(メールを頂き把握出来ました。城のHPだそうです。ありがとうございます)


曹操を襲う程普隊の方も頑張ってます。程普と黄蓋はまず連鎖してくれるので安心して戦を任せられます。ふたりはオジキュアMAXハートです。

へっへっへ…(´∀`)予想通り曹操は挟み撃ちに苦戦しているようです。
さあ、今のうちに名族頑張って!濮陽落として!!!

どんどん漢中から離れて行っている気がしますが孫堅はやる気満々。

あの厳顔にも物怖じしません。

孫静(孫堅の弟)も頑張って大法螺で応戦!

(この顔グラが切なくなって来た)

ゲンさんが混乱したところに項籍が追い討ちをかけます。

悲しいけどこれって戦争なのよね…

この一撃でゲンさん壊滅。ボロボロな漢中へと帰って行きました。
今気付いたんですが、攻撃を受けた都って収益値も収穫値も減っていくんですね。どんどん人が居なくなっていくのが分かって切ない。

燃えちまっている項籍隊は勝手に方針を変えて動き始めました。
うん…いいよ。もうお前のキャラわかってきたからいいよ…

見てください、この覇気を。劉邦と張良は許昌でのん気に田んぼを耕していると言うのにこの有様です。董柏芝大喜びです。
※こっちから行っています。
ってちょっとおおおおおおお!!貴重なマスクマンが…
まあ自分が言えたことじゃないですが…

その後も孫堅隊と項籍隊は破竹の勢いで敵を屠っていきます。


……え?濮陽の袁紹はどうしたかって?
返り討ちに遭ったみたいですよ。
そんな孫堅隊の背後で地味に燃やされる陽平関。このゲームは1ターンに必ず、ってくらい放火事件・窃盗事件が起こります。犯人が分からないだけにかなり不気味です。

そんな感じでどうにかこうにか漢中をGET。おまけにホウ徳も捕縛。
民は歓迎してくれました。

しかしほっとしたのも束の間、馬騰軍が攻めて来ました。
陽平関と馬騰軍の天水との狭間に作った陳倉櫓に目をつけられてしまったらしい。
漢中も落ち着いたところで、馬騰を囲みこむためにも弱小勢力の袁術を潰しておくか…と思ったら

(声:浅井長政)
ちっ…!

とりあえず、馬騰軍の出鼻を挫くために陳倉櫓の泰良玉らをまるっと出陣させ、天水を襲います。その間に陽平関から兵を補充。
休む間も無く孫堅隊も攻撃準備を始めます。

馬騰軍の部隊がやって来ました。

しかし兵力差は歴然です。
一度家出したのち孫堅軍に加わった抜擢武将の魏権も頑張っています。
この頃になると兵糧不足が露呈し、この生活を維持出来るのかも怪しくなってきました。

急いで郭嘉・張コウ・張遼に米を買いに行かせます。
三國志の郭嘉も男前で良いですが、やっぱり三國志戦記の郭嘉が自分の中では一番郭嘉です。

ここで捕縛したホウ徳を勧誘するものの失敗。
なんだよ…そんなこと言われるともっと欲しくなっちゃうじゃないか…

一方で天水には馬超が来来。さすが御曹司、兵力も気合入ってます。
台詞を見る限りでは天水の救援に来た訳ではなく、あくまでも陳倉櫓を落とすのが目的の様子。

~軍師殿の助言タイム~
漢中を落としたことで、いつの間にか羌族と近接していました。羌族は山越さんと同様にかなりの兵力を抱えている部族です。これはまずい…

今週も孫堅自らが出向いて誘っていると言うのに、ホーレーメーは頑なに心と蝶番を閉じたままです。やっぱり格好良いな、ホウ徳…
欲しい。
強力な馬超を陳倉櫓に近付けさせまいと敵軍を橋の上に押し返す泰良玉隊。小龍包仁王立ち!

っていやいやいや…
ちょ、ちょっとタンマ!!
と言って止まってくれるシステムは生憎三國志IXにはありません。

しかし、なんだかんだで馬超以上の武力を持っていた小龍包。
わー\(^o^)/ これはうちの大事な程普を一騎討ちで打ち負かした呂布にも勝てるんじゃないか…。この一騎討ちで馬超は退散。再び天水への攻撃を再開します。
お断りします。
ですが、懲りずに言い寄り続ける孫堅軍にもホウ徳は一向に心を開いてくれません。お願いだ、斬りたくないんだ。君を幸せにする自信はある。魔石だっていくらでもやる。だから来てくれ。髭親父相手にこんなに必死になってる自分がわからない。でもただ君が欲しいんだ!

ぼくはチートをつかった。

続いて、馬超隊から捕縛した成宜もGET。ほら、馬超…つらいだろう。成宜を守りたいだろう?さあ、うちに来るんだ(^^)
魔法の恐ろしさを知ったバトーさんは、天水の都から西へ逃走…
と思ったら漢中を狙って進軍を始めていました。
陽平関でぼーっとしていた孫瑜らに迎撃を任せ、陳倉櫓の武将を漢中に送ります。


陽平関相手に奮闘する馬親子。

その隙に泰良玉が天水をGET。

ここで漢中を狙って劉焉軍が動き始めました。流石に兵力も蓄えています。

このままではマゾい。急ぎ羌族のご機嫌を取りに向かいます。
金7000は痛いけど背に腹は変えられません。醤油ラーメンと味噌ラーメンは同じどんぶりに入れることが出来ません。
この潘宝も抜擢武将で、董柏芝に育てられました。一見すると薄らとんかちですが、能力値が高いので援軍や焼討ち、配達などはお手の物の
良い雑用係です。

親子バトルは孫堅に軍配が上がりました。これで陽平関の防衛も成功。
ひとまず馬騰との戦いは休止し、

劉焉軍への嫌がらせを開始します。ハイシーの焼討ちが成功。

と思ったら今度はうちの陳倉櫓が放火されました。
夜盗ですまんかったな!!!

火計合戦を横目に、潘宝は無事任務を完遂しました。よかった。周瑜が6000円でいいんじゃない?と言うところを7000円にしておいてよかった。

ここで更に南の劉焉軍も動き出しました。狙いは江陵らしい。
/(^o^)\

領地は広がりましたが、領地が広がれば広がるほど危険も多くなります。
四隅に引きこもりたいところですがそこには悪魔がいます。
中国ってよく出来てますね!!
BACK≪≫NEXT