もう一ヶ月と半月以上前になりますが前回、諸葛亮先生の小粋な献策により大火計を手に入れた冥龍伴。

今度は冥芽芙が一撃捕縛を献策してくれました。ありがとう冥芽芙。
だが今の冥龍伴軍には攻める余裕がない。
今の冥龍伴軍は、周囲を同盟している甘寧・楊儀軍に囲まれ、紀潮を攻めるにも兵力を補い切れていない状態。仕方ないので兵力補充に徹していると、

貂蝉軍の毒牙…じゃなくて鈍器が、虫の息の呂布軍を狙って動き始めてしまいました。あああ……/(^o^)\でも、貂蝉軍の背後からは色褪せまくってるけど心はいつでも黄色な張角軍が攻め込んでいる。
教祖!頑張って貂蝉の注意を逸らし、可哀想なゴキブリを救ってくだされ!
そうなりますよねーそして、西涼の孫堅軍も地味に曹操軍に呑まれていった―――
ここで甘寧軍・楊儀軍との同盟が切れる。でも、こんな戦乱の世を一人で渡っていけないよ…兵力回復すらままならないよ…
ア、アニキィィ!!!
甘寧、空気を読んで、(費用そっち持ちで)同盟のお誘いにきてくれました。
アニキ、ありがとう…お歳暮奮発する。

ここで呂布軍跡地を見てみたところ、呂布がいない。綺麗に呂布だけお払い箱です。でもいいよね。兼続がいるし、コタツがあるよね。

冥芽芙がまた良い献策をしてくれました。今まであまり意識したことがない策ですが、生き難い世界の中ではかなり重要な策の筈。
ここでまた甘寧からバイト要請が入りました。
金を払って金づるになってくれた優しいアニキのため、ここはホーレーメーが一肌脱ぎます。
なんとなく懐かしい面子が揃っている張角軍。さりげなく紀潮が襲われているが大丈夫だと信じていよう。

まだ初期武器なので、ホーレーメーもCRと無双で攻めます。
冥芽芙伝ではアレでしたが、やっぱりホーレーメーの無双は心強い。しかも戦国に慣れていると泣けるくらいの無双溜まりの良さです。
そんなこんなで丁奉捕縛。ホーレーメーはCRでも無双でも〆で吹っ飛ばしてくれるので、ブルーゾーンにも追い込みやすかったです。
ただ馬がないのはやっぱり辛い…

と言うことでメラってる惇兄の馬を頂く。

逃げ無双を連発しながらも本陣迎撃タイムを乗り越えると、戦線が北に移動。良い感じで喉元がお留守番なので、甘寧を連れて兵站線をぶった切りに向かいます。

ブルーゾーンデキタ\(^o^)/

夏侯惇には逃げられてしまったものの、法正・鄧艾は捕縛。
レーメーお役に立てたかしらアニキ。5000円を貰って無事帰還です。
誰か貂蝉を止めてつかぁさい
歴史は繰り返されるって誰が言い始めたのかしら?なんでオカマ口調なのかしら?諸葛亮先生が何も言わずに、ただ『今は犬になれ』と訴えるので、とりあえず貂蝉と一年間の同盟を組む。

楊儀が攻めてきました。おのれ…!人妻をひけらかしやがって…!
さりげなく従兄弟を揃えやがって…!
ホームなのにアウェー感でも、地道な兵力補充もあって兵力差はまだマシな方です。まあ、2シーズン、6ヶ月にも渡る兵力補充がこの一戦で無に帰ってしまう訳ですが…。
悔しいので戦場策『兵力回復』を持っていく。
敵は左慈・黄忠・祝融・馬良・袁術・袁胤。こちらは冥芽芙に留守番をさせ、
冥龍伴・諸葛亮・芙峠伴・満寵・華雄・荀彧 (援軍:ホウ徳・木鹿大王)

全戦力を注ぎ込んでの防衛戦。左慈さんは弟子の妖術兵を連れてやってきました。人海戦術で出来るだけ損害は抑えたい…

/(^o^)\
/早く仕事見つけな!\ /生活費を入れるのじゃ!\
ああ、俺は今
カーチャンとじいちゃんのツープラトンを受けている
ボジョレー・ヌーボーの美味しさがわからない 
いいタイミングで荀彧が嘆き始めましたが、いや、まだだ

こっからじゃないか!
…と、案の定ぐるぐるし始めましたが、4パはぐるぐるしやすいので(無双の溜まりが早い・追っ手の行動を読みやすい)無事かーちゃんとじいちゃんを撃破。同じ三國無双でも、3はぐるぐるしているところに敵将が突っ込んで来ることが多かったりで(いつかの宛城参照)難しかったりします。戦パは更に敵さんが怖いので、困った時は緊急回避でぐるぐるすることにしています。

そんなこんなで無事ピンチを乗り越え、兵站線を延ばす冥龍伴。そこに、民が助けに来てくれました。ありがとう、みんな…難しいだからこそ分かる民兵の重さです。お墓掘り返してごめんね!!!!!!

あと4分を残したところで、そろそろ兵力回復を使ってみることに。
別に忘れてた訳じゃありません。それなりに兵力を消費した後の方が効果が大きいかなぁと まあ忘れていた訳ですが、使ってみたところ兵力8620から兵力14688まで回復しました。( ゚д゚ )ウマー
気付けば敵軍の再出撃数は0になり、耐える戦の中で敵兵力もガリガリ削ることが出来た。今度はこっちの番です。

メロンパンとぶどうぱんのダブルパン攻撃で黄忠捕縛。

今度はかもしてる人も加えてのフルボッコ。

イースト菌さんありがとう!
これで左慈を除く黄忠、祝融、馬良、袁術、袁胤を捕縛。

前回一緒だった黄忠をまた迎え入れました。しかし、そこで登用可能数は0。
カーチャン…また運命は俺たちを…。惜しいですが残りの面々は放逐。

新たな仲間をGETしたものの、兵力は相変わらずこの通りです。

なのに、頑張って兵力を削って捕縛した筈の敵将は帰宅早々ピンピンしてます。おまえら一体なにを食べていますか?千葉の給食が悪いのですか?

泣く泣く『全将補充・微』でちまちま回復していると、もっとピンピンしてる人が甘えてきました。あの…こんなジリ貧国家に何か御用ですか?
喜んで協力します。

しかし楊儀は空気を読んでくれなかった。
こいつ…徹底的に冥龍伴軍を潰す気ですっぜ!さりげなく袁紹軍を狙い始めた曹操軍と、相変わらず耐え忍んでいる曹丕軍も気になりますが、とりあえず今は生きるために頑張ろう。
今回のメンバーは冥龍伴・冥芽芙・芙峠伴・木鹿大王・華雄・荀彧
楊儀軍は馬良・左慈・祝融・徐盛・馬謖・凌操

使いやすいのと武器が育っているのとで、また冥龍伴を選んでしまいました。諸葛亮先生もそろそろ試したいんですが、軽く捻られそうでおっかねぇだ。久しぶりにプレイしてみてわがったことは、戦パには張遼みでぇな『この人がいれば大丈夫☆ミ』ってのがいねぇ。おら無性に怖くなってきたんよ、この先が……だから千人斬りもできそうにねぇセオリーなんじゃあ。
誰か、誰かお市か三成に修羅属性か青龍鉤鎌刀を恵んでつかぁさい…

今回はまだ回復もままならず、兵力は11288vs22650。
開始早々に冥芽芙・芙峠伴に死兆星が付きました。皆も弱音モードです。
でも俺には、俺にはこの青龍鉤鎌刀があるんだ…永遠の初心者に優しい安定したCRと無双乱舞があるんだ!
と言うことで、多少強引に中央拠点を奪取。

すると良い具合にブルーゾーンが出来ました。ブルーゾーン内には休憩中だった祝融。通せんぼして捕縛する悪い米屋、じゃなくて米粉パンです。

今回は馬良が総大将なので、左慈も下界に降りて来ています。

うーん、やっぱり手強い。
冥龍伴と拠点兵長の急所を痛めつけるだけ痛めつけて逃げていきました。
そこに敵援軍の張角とバトーさんが襲来。

味方を集結させ、敵将をブルーゾーンに誘い込んでフルボッコします。
だがしかし冥芽芙よ、爆弾はやめてくれ。

増援組を片付け馬謖・徐盛・凌操を捕縛したところで、回復を終えた左慈もホイホイやって来ました。

華雄のナイス援護もあり、残り30秒のところで左慈を捕縛。
どうにかこうにか生き延びました。
今回捕縛出来たのは、馬良・左慈・祝融・馬謖・徐盛・凌操。
しかし勢力を拡大出来ていないので、登用可能数がゼロなのは変わりません。
ここは処断で敵戦力を削ぐべきか…

左慈の無双の〆の雷、怖いんだよなぁ… 足も速いし、ダッシュ攻撃も範囲広くて突然来るし、全方位ビームも怖いし、凍るし…紗矛伴もいるし
張遼「いいのか、おでん。またそうして殺戮に甘んずるのか?」
でも怖いんですよ… こっちがどんなに頑張っても、次のターンには元気な顔して攻めて来るんです。その前に楊儀は魏延の仇なんです。
張遼「見損なったぞ、おでん。お前はそれでも練り物なのか?」
だけんども… だけんども……
もういいよ!帰れよ!!
夜道に気をつけて帰れよ!!!!!5分ほど見えない張遼と葛藤した後、左慈、そして祝融は帰しました。
今は苦しいけど、この苦しい経験を無駄にせずに生きていこう。
でも徐盛、馬謖、凌操は処断。ごめんね、凌統またごめんね。みんな好きだけど…先生が『いいよ(^^)』って顔したから…楊儀が無駄に硬いから!!

あれ……?
BACK≪≫
NEXT