忍者ブログ
ニコニコ動画(真・三國無双/戦国無双)うpリスト<現在病気療養中のためupが不定期です>
[251]  [249]  [247]  [246]  [245]  [239]  [238]  [237]  [235]  [234]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



謙信公、某謙信公ではないか…

戦国をプレイした後なので、今まで気付かなかったポイントにも気付けて嬉しかったです。北条家と秀吉が腕組んでることにブワワ(´;ω;`)モワッ 
久しぶりに凌統を見てもの凄く懐かしい気持ちになりました。念願のガラシャを使えて喜んでいたものの、あれはワシには難しすぎました…しかし、馬超の地位が危うい。(天然枠的な意味ではなく、馬上枠的な意味で)
小次郎はすごく好きなタイプのモーションでヒデキ感激しました。エンパもこのモーションが使えたらよかったなあ…勝家はコンパチの方がなんか好きです。元親はとてもシュールでした。麻呂は横に成長していました。
妲己は人間臭さが増して、随分可愛くなってました。でもいまいち卑弥呼との関係が見えません。(何処から連れてきたのか等)
とりあえず全ストーリーモードはクリアしたんですが、わからない部分が多いです。清盛を見ると三島仁八にフルボッコにされた日々を思い出す。

前作をプレイした時は『悲劇の歴史を変えたいと願う純粋な歴史オタクの青年が世界の破滅を望む妲己と出会い、魅入られ、遠呂智と化してしまう』と言うアメコミチックなストーリーを想像していたので、王道ストーリーにちょっと肩透かしを食らった感じもありましたが、前回空気だったキャラクターにもスポットライトが当てられていてよかったです。教祖と名族は相変わらず人々に幸せを与える才能を持っています。あと、今回妙に董卓がドジっこで萌え萌え仕様でした。女性ユーザーに向けたサービスだと思います。

プレイ前は戦術や練成システム等ややこしい印象があったんですが、そこら辺は結構すんなり受け入れられました。ただ練成素材の下二行が綺麗に取れていません。おのれ妖術兵長…。
ドラマティックモードは夢の共演にわー\(^o^)/しつつも、ステージによって明らかに力の入れ具合が違うのが(わかるのが)ちょっと寂しかったです。でも義戦士は熱かった。戦国2をやってみて、戦国はモブに絡むのがいいなあ…三國は黄巾弟と朱然くらいだよなあ…と思っていたんです。でも、今回は三國のモブたちも輝いてました。馬岱かわいいよ馬岱。華雄もいいよ。
でも張魯はオカマじゃありませんでした。
今回は実機ムービーも多くて楽しかったです。
くのいちと貂蝉の絡みが見られただけでもう拙者悔いはありません。
貂蝉が鬼の形相だったけど大満足です。

あとはとにかくこれ!!!!!!!!


もう胸がいっぱいってレベルじゃなかったです。


ARENAとか3のBGMとか3のモデルとか、旧作好きにはたまらないポイントもあって、やっぱり、まだまだPS2無双いいなぁ…とひしひしと感じました。
(でも、司馬懿はPS2の中では窮屈そうです)
でっていうシナリオかもしれんのですが、無双好きに向けたお祭りソフトとしては素晴らしいものだと思います。自分の場合は“最近戦国も始めた”と言う部分での影響がでっかいと思うんですが、前作以上に楽しめてます。スライディング伝説はオワタものの、相変わらず典韋が強いからそれでいい。

いつのまにかOROCHIでは太史慈がスタメンになってました。
本当にいつのまにか、そっと優しくそばにいました。
そしていつのまにか小次郎だけがLV70に突入してました。

拍手[2回]

PR
ニコニコ証券取引所

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
oden blog
生存確認用日常ブログ
Twitter(oden_daikon)
も~っと生存確認用Twitter
ついったー川柳
ついったー川柳ログ
おでん動画 @ wiki
ありがたいことに作って頂きました 
動画や用語のまとめwikiです

JASPER
テラクオリティ無双スキンを頂きました 
( ゚∀゚)o彡°ジョカ!ジョカ!

みみしむ
モブ将スキンを頂きました 
他にも便利なオブジェクト・Tips有り

(^p^)
飛龍甲神かっこいい山田の人のブログ
真・三國無双3Empまとめ
詰む前にこちらへ!
真・三國無双4Empまとめ
処断する前にこちらへ!
戦国無双2Emp攻略まとめ
ボラれる前にこちらへ!
愚民兵士の日記
閣下と三國志の魅力を教えてくださった
呂凱Pさんのブログ
etc.
Copyright © おでんリスト All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]